【重要:ギザギザのスキバサミは使わないので枝毛はできません。】
肩位のミディアムヘアーから前下がりボブへ
{(略)ボブという概念は肩~アゴ位の長さのヘアスタイルの意味}
長さを順番にすると【ロング>ミディアム>ボブ>ショートボブ>ショート】
本日はパーマ&ボブです。
お客様はHさん。もう長い付き合いになります。
去年の11月に人生初のパーマをかけてそのパーマを大事に
残しながのヘアカット。
パーマやカラーリングやトリートメントなどを大きく宣伝している
美容室も多いですが(Yes!もそうですが・・・・・爆)
ヘアカットはめっちゃ♪大事なんですよ。
その証拠に去年のパーマをヘアカット次第では
うま~~~~く復活に成功!!(ホッとしてます。笑)
パーマの残りを確認しながらのヘアカットでしたので
サイドから左右のバランスを考えながら

そして後ろから見たと時にやわらかく、やさしい感じのお客様Hさんと
同じ様にふんわりした感じを出してあげたかったので
頭の丸みをムースをつけるだけでだしてあげたいなぁ~~~と
思いながらパーマの膨らみを利用して
頭頂部に神経をつかいながらほほ骨あたりにカールが
出るようにヘアカットしました。

写真用に特別なヘアセットはしてませんよ~
ただバーっと乾かしてムースつけて終わりっ。
思ったよりパーマが残ってよかったぁ~~。
去年から前面的にパーマを見直している庄司。
やっぱりボブとパーマっていいね!