春爛漫
2014年 04月 30日
最近また散歩を始めた池内です

近所の公園やおうちのガーデニングなど華やかな様子です

自然の色や配色は本当に素晴らしい

見てるだけで幸せになりますよね




今年もお客様から頂いたチューリップも見事に咲きました

大きくしっかりと咲いてくれました

皆様も春爛漫楽しんでくださいね

ボクとボブ第60弾♪
2014年 04月 27日
【重要:ギザギザのスキバサミは使わないので枝毛はできません。】
{(略)ボブという概念は肩~アゴ位の長さのヘアスタイルの意味}
長さを順番にすると【ロング>ミディアム>ボブ>ショートボブ>ショート】
ホームページではこのマークが目印で過去のボクとボブが見れます。

今回Yさん
前回のボクとボブ59弾♪の★ハイライト に続き
カラーリングシリーズ。
今回はワンポイント(一部分的にするカラー)★ハイライト。
やっぱりお仕事がらポジションがある方は髪の色も制限があるのかな
まっお仕事にもよりますかね。
それでもたま~に髪の毛の色で遊びたい心をお持ちのお客様もいるんですよね。
風紀委員だろうが部下が沢山いようが平気な★ハイライトもあるんです。

ちょっと写真の関係でちらっと見えていますが完全に隠すこともできちゃう。
個人的な理想ですがたまには分け目を反対にしてスタイリングをしていただくと
★ハイライトが目立ちます。

ボクとボブ第58弾♪~60弾♪で3回続けて★ハイライトを載せましたが
★ハイライトは全体の髪よりも目立たせるためブリーチ剤(脱色剤)を使うケースが多いために
信頼できる美容師さんと色々相談して★ハイライトを入れましょうね。
後日談(弾♪)になります。
たまには分け目を変えてねと軽~い気持ちでの★ハイライトだったのですが
「分け目を変えるの難しい」とYさんに言われちゃいましたとさ。笑
Yさんいつもありがとうございます。
まだまだ若いなぁ。。
2014年 04月 25日
今週のお休みは久しぶりにテニスをしてきました

中学時代に軟式テニス部だったのですが、硬式は初めてに等しい状態の私。。。
今回は中学時代のテニス部仲間に誘ってもらいテニスサークルに混ぜてもらいました。
コーチには久しぶりにしては上出来だと褒めてもらい
体力の続く限り全力で練習してきました

ランニングばかりだったので、久しぶりの球技は本当に楽しかったです!!
毎週は行けないのですが、定期的に遊びに行こうと思います

そして、運動のあとのビールは最高!!
お昼からちょっと飲みすぎてしまいました(笑)

おまけ
前日飲みに行った居酒屋さんにロシアンたこ焼きがあったのでオーダー!!
8個のうち2個は激辛たこ焼き


お店の人にも責任持てません!と言われたのですが
辛い物は苦手なメンバーではなかったのでチャレンジしました。。
しかし、辛さは想像を超え、しばらく飲み物以外の物を口にする事ができませんでした

いくつになっても、やる事が変わらず
まだまだ若いなぁ。と感じた連休でした。
皆様、デスソースの入ったロシアン〇〇には、ご注意くださいね

日光の旅
2014年 04月 16日

2連休で日光に初上陸してきました
池内です

初日に華厳の滝と竜頭の滝へ
自然の芸術に癒されてきました


ただ、草木が咲ききっていないため何だか茶色い景色を沢山見てきました

栃木とは寒いところでした。まだまだ雪が残ってました。(いつなくなるんだろぉ~

泊まった旅館のお料理は豪華でとてもおいしかったです


次の日は日光東照宮はへ


今回の最大のイベント

見ざる。言わざる。聞かざる。に眠り猫。
そして鳴龍。
豪華絢爛な建物



昔に作られた物とは思えない素晴らしい建物でした。

外人さんの多さにも驚きました・・・さすが世界遺産です

今度日光に行くときは6月ぐらい(植物が咲いている)に行きたいなと今回の反省です(笑)

皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか?
おすすめは5月中旬~ぐらいではないでしょうか。
池内花見2
2014年 04月 11日

またまた花見に行った池内です

そして、またまた上野です

今回は夜だったので、お花の写真は撮りませんでした
が、そのあとお友達とカラオケへ

初のコスプレをしてみました


以外に暖かい
夏なら汗だくですね (笑)
おバカなことをしてしまった花見となりました

お休みの日中はイブさんを日光消毒


暖かくて気持ちよさそうでした
そのあとはお部屋でお昼寝


イブさんを少しうらやましい池内でした

ボクとボブ第59弾♪
2014年 04月 10日
【重要:ギザギザのスキバサミは使わないので枝毛はできません。】
{(略)ボブという概念は肩~アゴ位の長さのヘアスタイルの意味}
長さを順番にすると【ロング>ミディアム>ボブ>ショートボブ>ショート】
ホームページではこのマークが目印で過去のボクとボブが見れます。

今回はIちゃん
色々なヘアスタイルをこなしてしまうオシャレさん♪
前回のボクとボブ第58弾♪の★ハイライト に続きカラーリングシリーズ。
今回はトップ(頭の上、つむじまわり、一番高いところ)に★ハイライトです。
もうお客様の頭がキャンパスです。
自由に描きます。

しっかりしたメッシュ(明るい毛束がライン状)を狙ってのカラーリング。
普通のメッシュよりちょっとスパイス入れて束で動く★ハイライトを目指しました。
髪の毛が動くたび★ハイライトが大きな束で動きます。
頭の中に二等辺三角形をいっぱい作っています。
その三角形の側面に★ハイライトを入れています。ムズイ・・・かな
三角形と三角形がぶつかり合ったり、離れたりって感じです。
題して三角関係カラー
すみません。また造語です。笑。
この三角形で入れたカラーが束感を凄く出してくれるんです。
ちょっと写真だと束感がわかりにくいかなと思ったんですが
Iちゃんに写真を沢山撮らせて頂いたのを思い出して探したらありました♪

上から撮らせてもらった写真です。
なんとなく勝手に束感がでちゃうのわかりますかね?
スタイリングしないと出ない束感じゃなくて
なんにもしなくても束感になる。
今回のIちゃんもブリーチ(脱色剤)まで強い★ハイライトのカラーは使わないで
全体のヘアカラーを暗めに入れることで★ハイライトをより目立つようにしてあったはずです。
全体は暗いヘアカラーだから
ダメージも軽減できて遊べるヘアカラーですね。
なんとなく明るいヘアカラーにしたい時にも凄く綺麗に見えるヘアカラー技法ですので
イメージチェンジしたい時にいいですね。
Iちゃん、いつもありがとうございます♪
日本橋でお散歩♪
2014年 04月 09日
さくらが咲き、消費税が8%になり、新学期が始まり・・・。と
3月~4月上旬は何かと忙しかった方が多かったのでは!!
私も何だかバタバタとしていましたが、ようやく落ち着き
昨日の休みは久し振りにのんびり過ごしました

忙しかった間に日本橋COREDO室町2にTOHOシネマが完成したと聞き
昨日、アナと雪の女王を観に行ってみました

新しいだけあって、劇場はとーってもキレイ!!
さらに、平日の昼間の日本橋って事もあり、ほとんどが大人の落ち着いた空間でした。
もちろん、映画も良かったです。
今度はレイトショーに行って映画&ビールでもしてこようと思います

そして、いつもお世話になっている近所のおばあちゃんが昨日お誕生日を迎えたので
お向かいの三越でとらやの羊羹を買って
次に向かった先は日本橋TAKASHIMAYA

昨日から8階の展示会場で浅田真央ちゃん展が催されています。

真央ちゃんの子供の頃の写真や、ジュニアの大会~ソチオリンピックまでの衣装。
スケート靴や各大会のメダル。
そして、バンクーバーの時の銀メダルまで展示してありました

真央ちゃんの23年間が凝縮された展示会になっていました

こちらは21日(月)までやっていますので近くに行かれた際には
是非、立ち寄ってみてください。入場は無料ですよ!!
高島屋の正面入り口には等身大フィギュアも飾ってありました。

真央ちゃんやっぱり細いんだなぁ。。。なんて感想です

さくらが舞う中ポカポカ陽気に包まれて久しぶりに贅沢な休日を過ごしました。
そして、おばあちゃんのプレゼントにHANACHOさんで
お花のアレンジメントをつくってもらいました

春らしく素敵だったので載せておきます


ボクとボブ第58弾♪
2014年 04月 06日
【重要:ギザギザのスキバサミは使わないので枝毛はできません。】
{(略)ボブという概念は肩~アゴ位の長さのヘアスタイルの意味}
長さを順番にすると【ロング>ミディアム>ボブ>ショートボブ>ショート】
ホームページではこのマークが目印で過去のボクとボブが見れます。

Mちゃん。
最近めっきりショート系に落ち着いている。
昔はスーパーロング。
ショートでもロングでも自分のスタイルにしてしまう。
今回はカットというよりカラーリングがポイントのヘアスタイル。
ヘアカラーも色々な方法があるんです。
★全体明るく、暗く
★ブリーチ(脱色)
★白髪を染める、
★ハイライト(ポイント的に明るく)
★メッシュ(明るいラインが入っている)
★ローライト(全体は明るくして逆に暗いメッシュ)
★3Dカラー(より立体的に見えるようにハイライトorローライトを組み合わせる)
並べたらきりがないけど他にも色々あります。

今回のMちゃんのヘアカラーは★ハイライトと★3Dカラーの類です。
ヘアカットでも立体的に切っているのですが
さらに立体的にみえて立体的に動くヘアスタイル
立体的X2スタイル
今、作った造語です。笑。
他の美容室で立体的X2っていったら??????です。
このヘアスタイルの特徴は前髪周辺にのみ★ハイライトをいれてあります。
技術的な所は省きますが明るくしたい部分を色々な形でとりわけて
明るくなる部分を作っています。
(ご注意)
この技術は失敗したらただの田舎臭い髪型になるので
信頼している美容室でお願いします。
庄司が知っている美容師さんですご腕が全国にいますので出産でお近くの美容室を探されていたり
転勤などがある場合、そのサロンさんをご紹介させていただきますのでご安心を。

前髪周辺にのみハイライトを入れているのですが
この前髪周辺は面白い場所で特に頭蓋骨の形が丸みが強いんです。
※ご自分のつむじ辺りからおでこにかけて指でなぞってみてください。
ガクって丸いでしょ?
前髪周辺=丸みが強い=前髪まとまらなくなるのが早い
この特徴をひねくれ逆転の発想でいくと
前髪周辺=髪型のアレンジに有効=動きがでる
こんな感じになります。
この前髪周辺に入れた★ハイライトのおかげて
Mちゃんの髪型は分け目を変えるたび印象が全然違う髪型にもなります。
こんな遊びのあるヘアスタイルにチャレンジしても面白いです。
ちょっとハイライトシリーズやってみようかな。
実はこのヘアスタイルは去年庄司がデータを消してしまったお客様で
実際にカラーリングしたのはこの写真の2か月位前です。
時間がたってもいい感じなのでOK!!
Mちゃんいつもありがとうございます。
☆花見☆
2014年 04月 03日

桜の季節でウキウキの池内です。

皆様は花見には行きましたか?
なんだか突然満開になって驚きです

そして今回も上野に行ってきました。

来年は別の所にいこー!!と思っております。
天気も良く、しかも満開

花より団子なので、たくさん食べ歩きをして桜を眺めて最高の花見になりました

皆様にも少しおすそわけです




皆様のお花見話楽しみにしております☆☆☆
消費税増税に関するお知らせ
2014年 04月 02日
■消費税増税に関するお知らせ
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、「消費税法改正」したことを受け、当店における消費税の取り扱いにつきまして、下記の通りに対応させて頂きます。
内容をご確認いただき、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・税抜価格+消費税8%
・平成26年4月度より
美容室の仕事として今迄通りお客様へのサービスをさせて頂きたいと思います。
と書いていて別に何も変わらないんだよな~。増税か、とほほ。。
ふと去年の12月に来年の抱負として書いた記事を思い出して。
流行りのコピペでどんなもんか検証してみました。
Yes!ちゃんとやってるじゃん♪
3013年12月29日のブログの検証。
【Yes!来年の抱負】
◎お客様へのメニューのご提案を変えていくと思います。
分かりやすくトリートメントメニューの変更、お客様には値段を下げてのご提案をします。
(実現度★★★★★100%します。)
※平成26年1月度より
炭酸泉を原則メニューからパーマ、ヘアカラーなど薬品の施術の際にお客様の髪の状態に合わせて技術者がサービスでご提供させて頂くメニューになりました。 価格 0円
◎カラー薬剤の見直し
ホームカラーなどの普及によりダメージ、色味のコントロールなどができない場合が増えました。
それに伴い美容室としてのご提案をしていきます。
(実現度★★★担当者より個別にご提案させて頂きます。)
※平成26年2月度より
美容室専用のお客様ホームカラーの販売をはじめました。
使い方をご説明させて頂き、次回ご来店までの応急処置としてご使用になれます。
◎パーマのニーズ拡大
パーマやストレートパーマへのご要望にお応えできるようになっています。
それに伴い料金が高くなってしまう場合が発生中。
☆施術により例外はありますが、料金が高くなってしまう場合は今までと同じご料金を頂き次回の施術からご料金を頂くようにしていきます。
お客様のコンディションを正直にお話してお客様に選んで頂けるようご提案させて頂きます。
(実現度★★★★★既に100%に近いです。)
※平成26年1月度より
随時、お客様のコンディションに合わせて薬剤、施術を変更の際は、
前回までのご料金での施術をさせて頂いております。
◎来年もお客様を綺麗にします。
スタッフ衛生の徹底。お店の美化。
気持ちよくお店に来ていただいて幸せになってもらえるような髪型をお店全員で。
(実現度★★★★★あなたの100%でありたい。)
平成25年度より
床磨きマシーンの導入により床を徹底的に綺麗にして
今後もお店の美化、消毒などの衛生管理をしっかりしていきます。